これからバドミントンを始める
中学生の方や新入生の方
また、すでにバドミントンを始めているが
まだラケットが決まっていない方
中学生で部活に入っており
2本目を検討している方向けに
おすすめの使いやすいバドミントンラケットを
お伝えしていきます。
中学生に特化したおすすめになっているので
中学生必見です( ゚Д゚)
ブクマorお気に入り推奨。
※高校生向けのおすすめラケットも
合わせてご紹介しているので
こちらも参考にしてみてください(^^)/

スポンサーリンク
おすすめラケット10選
実際に使用してみて
おっ、これ良いなぁ、、、
と感じたものを中学生向けに
厳選しておすすめしていきます。
※個人的観点からお伝えしていくので
参考までにお願いします。
ナノレイ180
★初心者向け
★使いやすさ抜群
ザ・初心者向け!といったラケット。
使いやすさ抜群であり
中学生の中でもこれから始める方や
使いやすいラケットが欲しい方におすすめ。
シャトルを打った感覚や
しなりも柔らかいので
筋肉がしっかりとできてない時期である
始めてたての方にはぴったり。
初めてラケットを買うなら
このラケット!というくらい
使いやすさ〇。
軽さも申し分ありません。
値段も比較的リーズナブルで手が出しやすいので
買ってもらいやすいというのも良いですね。

ナノレイ250
★打球のブレを抑える
★使いやすい
ナノレイ180と同様に初心者向けの
ラケットにはなるのですが
若干使用感が異なります。
振り抜きやラケットを持った感じは
ほとんどナノレイ180と同じように感じますが
シャトルを打った時のブレを抑えてくれる技術
が使われているので打球がブレにくく
結構シャトルが打ちやすいです。
よりコントロールを重視したい方は
こちらをおすすめします。

ナノレイ450ライト
★軽い
★柔らかい
軽さと柔らかさが特徴のラケットですが
癖が少ないので初心者向き。
力がなくてもちゃんとシャトルを
打つことができれば
しっかりと飛んでくれますし
また、デザインも可愛らしいものなので
女の子におすすめしたいです。
値段もリーズナブルなので
初めてのバドミントンにはぴったりでしょう。

ナノレイiスピード
★使いやすさ〇
★スマッシュ打ちやすい
初心者向けの使いやすいラケットですが
ラケットの振り抜きがかなり良いので
初心者の方でスマッシュを速くしたい、、、
という方には結構おすすめできる性能
になっています。
初心者でもガンガン攻めたい!
という方には是非使ってもらいたい( ゚Д゚)
またラケットバランスがヘッドライト
(フレーム側が軽いバランス配分)
になっているので使い勝手が良く
ダブルスでも活躍してくれそうです。

ナノレイグランツ
★打球感柔らかい
★コントロール性能抜群
シャトルを打った感覚がかなり柔らかく
シャトルコントロールがしやすいです。
ナノレイシリーズの中では
ダントツで打ちやすく
シャトルコントロールがしやすいラケット
といった印象を受けます。
お値段は少々張りますが
それだけの使いやすさと
性能を持っているでしょう。
またクリアもしっかりとシャトルが
飛んでくれるので力の弱い方にも
おすすめしたい( ゚Д゚)

スポンサーリンク
ボルトリックグランツ
★軽い力でよく飛ぶ
★鋭いスマッシュ
シャトルを飛ばすことにこだわっている作りで
軽い力でシャトルが良く飛んでくれます。
ハイバックやきつい姿勢からのショットも
軽く飛んでくれるので
初心者にはうれしい性能。
またしっかりしなってくれるし
ラケットバランスがヘッドヘビーなので
スマッシュも打ちやすく
角度も付けやすいです。
割と攻めが得意なラケットなのかな?
と感じました。
ただこちらもたくさんの技術が
使われているラケットなので
比較的お値段が張ります。

アストロクス66
★打球の伸びが良い
★柔らかく打ちやすい
アストロクスシリーズは
どれもおすすめできますが
特にアストロクス66と55は
中高生におススメできる性能となっています。
振り抜きもかなり良く
振っていて気持ちが良い、、、( ゚Д゚)
アストロクス独特のしなりはありますが
全体的に癖が少なく使いやすいし
何よりシャトルを飛ばしやすいので
特に女性プレイヤーにおススメしたいですね。
女性プレイヤーだけでなく
力に自信のない方であれば
使い勝手の良い性能となっています。

アストロクス55
★中学生に優しい軽さ
★スマッシュの良さ〇
中高生応援バドミントンラケット
として作られているもので
軽いものを使いたい、、、
スマッシュを速くしたい、、、
といった要望に沿ってできています。
ラケットの重さが5U(約78gほど)
からあるのでかなり軽いです。
加えてラケットがヘッドヘビーであり
アストロクスシリーズ特有の
しなりがあるので
要望通りに軽くスマッシュが
打ちやすくなっています。
まさに男子中学生の求めているものを
感じられるラケットなので
割とおすすめ度は高めです。

アークセイバー11
★パワーヒッターより
★癖が少なくオールラウンダー向け
比較的ポピュラーな人気シリーズの
アークセイバーシリーズから
アークセイバー11です。
オールラウンダー向けのラケットであり
癖が少なくどなたでも使いやすいです。
シャフトや打球感が比較的硬めなので
ややパワーヒッターよりの性能。
柔らかい打球感のものが好きな方は
少し好みと違うかもしれませんが
使いやすさがかなり良く
使い人を選びません。
見た目も赤くてカッコよいので
悩んだらとりあえずコレ
というくらいはおすすめできる
良ラケットになっています(^^)/

アークセイバーUPLUS21
★振り抜き良好
★シャトルコントロールしやすい
アークセイバーシリーズでも
比較的初心者向けの性能。
ラケットバランスに偏りがなく
イーブンなのですが
ラケットを振った際にラケットヘッドが
かなり走ってくれてブンブン振れます。
また打球感も柔らかめなので
シャトルコントロール良好で
シングルだけでなくダブルスでも
使いやすい性能かと思います。
中学生の中でも初心者におススメの
扱いやすいラケットと言えるでしょう。

まとめ
これまで中学生向けの
バドミントンラケットと題して
私が使用したラケットの中でも
おすすめの10選をお伝えしてきました。
これからバドミントンを始める方や
初心者向けに人気のある
ヨネックス製のラケットから
おすすめしていますが
もっといろいろ知りたいよーーー
って方はその他ラケット紹介もしているので
是非参考にしてみてください(^^)/




スポンサーリンク
コメント
[…] […]