今回、アストロクス66を実際に
試打させてもらいました。
個人的に使用して感じた
感想を徹底的にレビューしていきます。
今後購入を検討している方や
気になるけどなぁ、、、( ゚Д゚)
という方は
是非、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
アストロクス66
全体的に白を基調としたビジュアルで
薄紫やピンクが織り交ぜられている
可愛らしくもきれいなデザインとなっています。
またアストロクスシリーズでは唯一の
タフGファイバーと呼ばれるグラスファイバーを
使用していることも特徴の一つで
このタフGファイバーが柔らかい打球感や
打球の飛距離を生み出しています。
ガットのテンションは19~27ポンドまでと
割と高いテンションに対応している事に加え
ラケットバランスもイーブンからやや
トップヘビー寄りでシャフトも柔らかめ
と全体的にクセも少なく
初心者~中級者まで幅広く使えます。
個人的評価
管理人が実際に使用した使用感や
感想を元に感じた
長所と短所をレビューしていきます。
長所
👆打球感が柔らかい
👆打球の伸び・飛距離
アストロクスシリーズを
いくつか使用していますが
その中でもかなり打球感が柔らかく
シャトルを打ちやすいラケットだと感じました。


柔らかい打球感から
シャトルコントロールもしやすく
使いやすさという点においては
かなり高得点ですね。
実際に使った印象としても
振り抜きが良くて
ラケットを振った!という感覚が
しっかり手に伝わってきます。
また、タフGファイバーとやらのおかげなのか
普段よりもややシャトルの飛びが良いように感じます。
もちろん飛ばすようにスナップをきかせたり
ちゃんとシャトルを芯でとらえる必要はあります。
そのため女性プレイヤー向けかと。
スポンサーリンク
短所
👆スマッシュの質
スマッシュに関して個人的な見解としては
重いスマッシュというよりは
鋭いスマッシュが打てるような印象でした。
振り抜きの良さやヘッドヘビー寄りのラケット
ということもありラケットヘッドのスイングスピード
が上がり鋭いスマッシュになるのかなと思います。
逆に言うと重たく破壊力のあるスマッシュを
打ちたい方にとっては少し求めているものと
違うのかな?と思いました。
重たいスマッシュを打ちたい方にとっては
シャフトが硬めのラケットがおすすめですからね。


スマッシュの速さを求めたいのであれば
必ずしもこのラケットではないのかなという感想です。
どんな人におススメ?
👆コントロールに自信のない方
👆硬い打球感が苦手な方
👆コート奥までシャトルを飛ばせない方
上記に当てはまる方にお勧めしたいラケットになっています。
全体的にパワーに自信のない女性プレイヤー向けの
ラケットになっていて、見た目もかわいいので
私の所属しているチームの女性陣も何人か使用しています。
時々使わせてもらいます。
男性プレイヤーが使っても使いやすいので
見た目が気にならない方は全然使える性能だと思います。
まとめ
これまでアストロクス66の
レビューをしてきました。
アストロクスシリーズにしては珍しい
女性向けのラケットでした。
ですが男性でも問題なく使用できる性能に加えて
楽に飛距離を出せる事と
アストロクスシリーズに使用されている
シャフトのねじれを抑える技術が使われている事により
コントロールと飛距離を両立した
女性プレイヤーとしてはうれしいラケットになっていました。
このラケットの購入を考えている方は
是非、参考にしてみてください(‘ω’)ノ
ではでは(^^)/
スポンサーリンク
コメント
[…] アストロクス66の使用感と感想をレビュー!初心者や女性向けのしっかり飛ばすラケット!今回、アストロクス66を実際に 試打させてもらいました。 個人的に使用して感じた 感想を徹底 […]