皆さんどうも。
管理人のTommyです(‘ω’)ノ
今回のバドミントンアジア大会2018で
日本の桃田賢斗選手が三回戦で敗退し
桃田選手の同級生の西本拳太選手が
韓国のエース・ソン・ワンホ選手を下し
銅メダル獲得しましたが
その西本拳太選手を
準決勝で下したインドネシアの
ジョナタン・クリスティー選手について
すこし掘り下げていこうかと思います(*^^)v
この選手はタウフィック・ヒダヤットの後継者
としての呼び声が高い選手なので
是非今のうちにチェックしてみてください(^^)/
ジョナタン・クリスティー
@tetsu40390514 ファイナルゲーム21-13でジョナサンクリスティーが勝ったことによりインドネシアの優勝となりました!インドネシアの10代が強過ぎる!! pic.twitter.com/kcldq4nAtv
— バドテツ@バドミントン (@tetsu40390514) 2016年2月21日
ジョナタン・クリスティー
基本プロフィール
生年月日:1997年9月15日
年齢:20歳
出身:インドネシア
身長:180cm
体重:75kg
利き腕:右利き
使用ラケットは何?
画像を見る限りビクターのメーカーの
ラケットを使用しているようですね。
韓国のエースであるソン・ワンホ選手と
同じメーカーです(*^^)v
色的には
ハイパーナノX80か
ハイパーナノX900か
になるのでしょうか?
個人的にはハイパーナノX900
かと思いますが、、、。
ビクター
ハイパーナノX900入荷しました( ¨̮ ) pic.twitter.com/hEs9j48S5U— champ staff (@all_champ) 2017年6月29日
ハイパーナノX900は
振り抜き感はもちろんのこと
打球時のねじれを防止する
仕様になっており
安定したショットを打つのに
適しているラケットですね(^^)/
管理人もおすすめの一本です(笑)
また現在の使用ラケットや
情報が分かり次第追記していきます。
これまでの大会成績
これまでの国際大会では
思うような結果を残すことができず
ソン・ワンホ選手やリン・ダン選手
ビクターアクセルセン選手などには
平成30年8月の時点では負け越しています。
しかし
最近の国際大会では徐々に頭角を現し
今ではインドネシア英雄的選手である
タウフィック・ヒダヤット2世
タウフィック・ヒダヤットさんの
誕生日だそうで…
おめでとうございます!#タウフィック・ヒダヤット生誕祭#バドミントン#RTした人フォローする pic.twitter.com/yhGiwCog3z— YoSHiKi@バド垢 (@mer_bad) 2014年8月9日
とまでいわれています。
タウフィック・ヒダヤット選手の
バックハンドショットは
世界の名だたるプレイヤーたちが
参考にするほどのものでした
(当時、管理人も真似していましたww)
タウフィック・ヒダヤットhttps://t.co/F05RdB7ZMQ pic.twitter.com/XVw3eEommo
— インドネシア人の本音 (@honnesia) 2016年7月16日
調査してみましたが
公式の大会記録は分からなかったので
情報が分かり次第追記します。
世界ランキングは何位?
平成30年8月現在は
世界ランキング15位につけています。
過去には世界ランキング11位まで
獲得していますし
元世界ランキング1位の
中国のシーユーチー選手や
T O C U T E ! !
KEAIIIII💕💕#石宇奇 #ShiYuqi #Yuqi #badminton #bulutangkis #china #yuqikeai pic.twitter.com/jOLGlevmKQ— Shi Yuqi 石宇奇 INDONESIA (@yuqikeai) 2018年8月22日
インドの若きエース・スリカンス選手
先日インドで行われた国際大会はスリカンスが優勝しました! pic.twitter.com/en40jlHaXK
— バドテツ@バドミントン (@tetsu40390514) 2016年2月1日
を倒したことがあるそうで
今後、さらにランキングを上げてきそうです。
トップ10入りももうすぐでしょうね(^^)/
まとめ
☑使用ラケットはビクターのハイパーナノX900?
☑タウフィック・ヒダヤット2世?
☑現在は世界ランキング15位
20歳とまだまだ若手ですが
あのタウフィック・ヒダヤット選手の
後継者とまでいわれる選手ですから
秘めたるものを持っているのでしょう(笑)
日本のバドミントンのレベルは
確実に上がっていますが
インドネシアやその他各国も
どんどん若手選手が強くなっています。
これからが楽しみですね(^^)/
以上、ジョナタン・クリスティー選手についてでした!
スポンサーリンク
コメント